ブログ
一週間が速すぎて
営業時間が週によってまちまちな現状なので、SNSには一週間分の予定を載せるようにしていますがついつい忘れちゃいます、一週間経つのが速すぎて(;^_^A
営業状況はGoogleの店名検索でお確かめくださいね。
先ほどおやつというか、まともなランチのヤり直しをしたのですがw、アーユルヴェーダのMOTOKOさんによると、食後は5分ほどお散歩してくださいとのことなので、
ついででフリースペース~お手洗いの床に掃除機かけました。時間的にちょうどいい感じです。
どうやら、全部消化しきってから寝るのがいいらしいです。
オーナーの生活リズムじゃ大変困難www
夕方は一度リセットの目的で瞑想するといいみたいです。ま、思考だらけになってるし、ぐるぐるしてるよねきっと。
あ、フルーツ食べるのも夕方がおすすめらしいですよ、全身に行きわたって潤うんだって。
そういえば暗くなるのが早くなりましたね、なんだか寂しいw
仕方ないんだけどさ(-。-)y-゜゜゜
早く暗くなったほうが落ち着くんだろうか、人間って。
大阪市内は今日は蒸し暑いです。
オーナーのお盆は今日からなので、仏壇の花を買いにイったのですがおととい見たときより¥100ほど値上がりしてましたwwwwww
昨夜ライブ配信でも申し上げましたが、迎え火用の木は大阪には売ってないので(おがらは役不足w)、ほおずきが刺さってるお花にしたのですが、
造花とのことw
できる範囲でいいやとま、時間も足りないしそれで済ませたわけです。帰りになにかフルーツでも買います。
基本的に毎晩仏壇は触っているので(ご飯、お茶、お水を変えて線香あげる)、もう気張らなくていいですw
お供え物はお盆が終わった後、こちらがいただいて無駄にならないのがいいですね。
いろいろ売られてますけど、「捨てるよねそれ」wというものが結構あります。
昨日常連さんにお土産をいただいたのですが、グッドタイミングだし、これは引き寄せたわwとお供えしてますwww
いやだって、「買わなあかんなぁ」って感じてたからいただけたんでしょアレwww←モノは考えようwww
「手に入れる」ってなにも自分がなんとかするだけじゃないんだよね、なので欲しいものは「手に入れる」とか「手に入る」ということにしてます。
それなら可能性というか、ルートが広がるんだよね。
「買わないといけない」は固定概念☝
あ、ってか、立秋過ぎたでしょ?もうね、ほのかに指先に乾燥がきてます(;^_^A、もちろんプールにはトンボが飛んでいます。
気温は関係ないのね、生き物にはw
22時くらいまで🚪
キャップを拾ってもらった🧢
天気予報も目まぐるしく変わり、現場の天気も予想がつかない連休明け📅
お店でほぼ座ってゆっくりしてるのに、まだ寝られるw
というわけで、弱い予定より遅れつつ朝のルーティンをこなし、プールへ。
8時台に雨が結構降っていたため、駐輪場はガラ空き🚲
プールも程よく空き気味。
って、水温(体感水温)が低めで心地よい。
上がってからのシャワーはしっかり温水。
プルブイを脚に挟んで泳ぐ先輩(おそらく)の滑らかな腕の動きにあこがれつつ・・・
リズムが一定なんだよね🏊
昨夜からなんだかお尻の筋肉に痛みがあるなぁと思ってたら、昨日の朝ヤったパワーヨガのせいでしたwww
今日も痛いです、程度はそんなでもないんですけど。
ハイランジなんてそういえば久々だし、両足のスタンスは目一杯取るタイプなので、そりゃあそうよね(-。-)y-゜゜゜
やっぱりヨガってフレキシビリティも広げるけど、筋肉もしっかり使うから筋力アップにもなるんだよね、継続すると。
ゆっくりヤってるからそうは見えないんだけど、バランスポーズなんか筋力がないとできないもん、ガチガチに力入れるわけじゃないけどさ。
ここんとこ自分を「ほぐす」のがテーマだったから、どうしてもインヨガとかストレッチに走りがちだったもんなー(-。-)y-゜゜゜
ちょいと見直し始めようか・・・
で、そんなお天気の中、松屋町筋をいつものごとく自転車で走ってたら、前から突風がきて、黄色信号を突破しようとしていたオーナーの頭からキャップがすっぽ抜けて飛んじゃいまして(;^_^A
さらに「ころころ転がってどっかイくかも・・・」と最悪もう戻らない想定もしつつ(人って瞬時にいろいろ考えるのよね)歩道に上がって戻ると歩道を歩いていた女性が拾ってこちらに駆け寄って来てくれました。
「やーん、めっちゃうれしい💗」
となんだかほんまあったかさを感じ、しっかりお礼と感謝を述べました。
これまでにない「なにか」を感じた気がしたな・・・
MOTOKOさんが、「食後は5分お散歩してください」と言っていたので、ランチの後屋上に上がってあの子🌴に話しかけてきますw
雨が続いたから安心してるんだけどね。
お店がヒマなことのメリットは
「ゆっくりできる」
どうやらそれが欲しかったようです、オーナーwww
満たされたらどうやって願いを変えたらよろしいんでしょう、お任せしとくのかコレ???
そんな感じでお盆前も開けていまーす🚪
これから雨?
でしょうね☂
結構蒸し暑いです、大阪市内💦
いつの間にか「雨の日はあかん」という固定概念みたいなのが薄れてることに気づきました。
ま、そんなこと決めつけても意味がないし、なにが起こるかわからない・・・というか、
「雨の日は外出しない」という考え方、価値観がすべてではないわけです。
世の中の人びとが全員そうならもう雨の日はゴーストタウンだよねwww
それなら雨の日は全部クローズするの??って話よねw
そこで「ん?なんか変」となったのかな??
もうなにかに任せちゃおうみたいな感じwww
あ、ルーティンはするよ、トイレ掃除とかw
そういった類のものに縛られて生きてるわけで、その数はもう把握できないくらいでしょう。
だからといって「その中のひとつに気づいたってなんの足しにもならん」とあきらめるのは違うんだろうな(-。-)y-゜゜゜
昨日「神さまのとのおしゃべり」を読み終えたから、またしばらくかぶれちゃんだろうけどw、結局今までそういう世界にハマり続けてきて、なかなか取り入れるのも難しい面があるなと、情報が多すぎてwww
なので、もう一度読もうかなと思います、なんかもったいないwww
今回の読書はこれまでのまとめみたいな感覚でした。「あーはいはい」という部分もあるし、「この書き方でクリアになったー」という部分もあって、これがすべてではないけれど、ひとまず「これ!」ということにしないとまたさまよっちゃうから、どうなるかわからないけどw、もうちょっとハマってみておこうかなと今日は思ってますwww
明日はおそらく臨時休業はないかなwww
不安から「オープンしなきゃ」という感覚ではないし、オープンしない理由がないのよwww
今週は金曜日はアルバイトの週だからちょいとタフな週になるけど。
プールはイくからねw
そんな感じw
本日もいつも通りで🚪
「いつも通り」なんて幸せだよね~♪
穏やかにスタート
ついにクラシックになってます、BGM((´∀`))ケラケラ
ずっとピアノジャズをかけ続けていましたが、今日出勤したての気分は稲垣潤一ではなく、かといってジャズでもなく、なんかピアノ曲🎹みたいなwww
siriに「ラヴェルのピアノ曲」と指示しましたが、多分違うのかかってますwww
でも穏やかなのでこれでしばらくイきます。
真言マントラ瞑想も二日目。
合ってるのか間違ってるのかわかりませんが、もうちょっと続けてみます。
ちょうどいい感じの動画があればいいんだけどね・・・こんなの誰か思いつきそうだけど(←人頼みw)。
それと、やっぱりもうヨガの前に「ほぐし」を入れないとしんどいかも。
寝て起きたらガチガチだもんね。
もっとヨガの時間というか回数(日にち)を増やせば改善されるんだろうけどね、プール優先だから。
それはそれでいいか、自分がヤりたくて納得してるから。
昨夜、もうYouTubeもSNSも飽きてきて、本でも読んじゃおうということで、さとうみつろうさんの「神さまとのおしゃべり」を読み始めました。
お店に置き去りだったので触ってなかったんだけど、もういいや、貰っちゃえとwww
なので、読んでなかったんだよね。
こういうジャンルに触れ始めてもう数年になります。今も動画見ちゃったりSNSフォローしたりしてますけど、もうね、
スルスル入ってくるぅ~~~~~~
www
ただね、頭で理解してるだけなんだろうね、現状見てると(;^_^A
どうしても思考で解決しようとしちゃうからね。
ま、最後まで読んじゃいましょ、せっかくだし。
持ってきといてよかった^^
最近ヤりたいことのひとつだったからね、本読み。
すぐに「買う」ことを考えちゃうんだけど、そこにあるし、何回読んでもいいんだし、内容じゃなくて「読む」行為をしたいのかもしれないし。
今日もいつも通り🚪
しゃーなしの電車出勤🚃
帰り多分それ忘れてるwww
インタビュアーもピンキリ
たった今感じたことwww
そうなんだろうなぁと
ある密着動画を見ていて、だんだんおもしろくないというか気ぃ悪いというかw、もうええわと動画を止めてからのこちらやねんけどね(-。-)y-゜゜゜
別にすごく意地悪でネガティブな質問をしているわけではないんだけど、そもそも相手に興味持ってないよね?とw
もっとひどいのもあるけどね、公共の電波内でも。
わざとそっちに持っていくことしか考えてないよねみたいなね。
それはもう胃とかお腹周りがもぞもぞするよねwww
そこまではイかないけど、そもそもインタビュアーに向いてないなと、今のところ。
そこそこ大きな企業がらみなのに、このレベルの人使う??みたいなw
オーナーも完全外野で好き勝手書いてるだけなんだけど、共感するとかないのかなぁ(-。-)y-゜゜゜
そこから引き出したり、雰囲気作ったりあるやろうに・・・(-。-)y-゜゜゜
今日は朝一でヤったことないことに挑戦しました。
といっても「ほんまに起きたら一番に瞑想する」だけですけどw
脳の自動運転がスタートする前にということみたいですけど、オーナーは「わし絶対二度寝する自信ある」と信じ込んでいたのでwww
ふと「ヤってみようかな」と朦朧としてる中なるべく脳が起きないようにして、しかも昨日「真言を唱えなさい」とかいう動画見ちゃったから、その上検索したら「マントラ」とか出てくるし、「えーもうそんなんヤってみたいやん?」ということで合体させてヤりましたwww
いつも動画回して瞑想するのですが、流れを作ってくれてて、時間が決まっているので時計代わりなんですよw
で、適当に10分くらいの動画(もう何回も使ってるヤツw)をチョイスして、マントラスタートの音がしてから内容無視で光明真言を唱えてみました。
声に出してヤったので思考に邪魔されることはありませんでした。普通のマントラ瞑想だと思考が出てくるんだけどね(;^_^A
ま、気づいて言葉(響き、サウンド)に意識を戻せばいいんだけど(そういう練習ね☝)。
ウト家は父方の祖父が亡くなったときから仏壇の前やお墓で般若心経や真言を唱える習慣が始まり、さすがに真言なんかは覚えきっているのでいくらでも唱えられるわけでwww、これめちゃくちゃいいかもしれませんwww。
真言を使ったマントラ瞑想・・・アリかナシか知りませんが、思考をストップする練習ができればいいんだからいいよねwww
一番慣れ親しんでるから一番いいかもしれないコレ
そんなこんなでお天気下り坂
濡れて帰ることになりそうですが、夜もお待ちしております🚪
明日は電車だな・・・(-。-)y-゜゜゜