ブログ

2025-08-08 15:08:00

フェイント??

えー、プリンターのインク交換をしようとしたら作動してくれないお話をさせていただきましたが・・・

 

交換なしでプリントできました

 

💦

 

どういうこと???

止まったやんか、途中であんた

ほぼなかったやんか、インク

しゃーなしでカード切って買ったんやんか

点滅してたら交換せんでよかったん??

でも止まったやんかあんた

 

(-。-)y-゜゜゜

 

結局プリントしたい分すべてまかなえてしまいまして、カード払いが増えただけという・・・

 

(-。-)y-゜゜゜

 

どーせ切れるからいいんだけどさ

 

(-。-)y-゜゜゜

 

 

というわけで、やっとこさ移転届を出してまいりました(;^_^A

ちょっとスッキリ^^

これでSNSの位置情報が更新されればいいんだけどね・・・(-。-)y-゜゜゜

なぜかGoogle系だけというかYouTubeは更新されてんのよねー、Googleマップで変更したから当たり前なんだけど。

ほかのSNSの位置情報のソースってどこのを使ってんだろ・・・

 

そういえば、旧店舗のところにキーボックスが置かれてあったので、もしかしたら誰かが契約したかもしれません。

開けてびっくり玉手箱やんなぁ?www

びっちり塗装された壁を見てなにを思うのでしょうか??w

重ねて管理会社が変わったらしく・・・なんとなく気づいていましたけどね、「SEIWA」ってデカすぎるステッカー貼られてたらねぇ(;^_^A

完全狙われてますね。

 

 

生真面目なのでひとつでも「ちゃんとする」をヤると気分が落ち着くオーナーwww

お願いすることにヘンな「罪悪感」を持たないようになりたいです💦

ひとりっ子だし、「自分」という枠でいろいろ囲っちゃてるんだよね・・・

能天気にお願いすりゃいいんだけど・・・これも練習が必要なアラ還www

 

(*´Д`)

 

 

22時くらいまで居てます🚪

2025-08-07 18:46:00

プリンターが動いてくれなくて・・・

昨夜、ヤろうと思ったことを実行すべく、プリントし始めたら一枚プリントしてエラーメッセージ💦

(*´Д`)

やっぱりか・・・

「黒インク」切れ(;^_^A

「黒」なしじゃプリンターの意味ないもんねw

 

日付が変わって本日、アルバイトの帰りに買いにイき、時間の関係でダメ元でプリンター電源をONしたけど、カートリッジが動いてくれなくてあきらめましたw

今日帰ってからヤります。できれば明日提出したい意向。

あとビル内に貼る店舗看板用デザイン。

今のショップカードに合わせようと思いますが、なにかさっぱりわかりませんwww

貼る場所で分けようかな、トイレ内はカードと同じするとかね。

 

いきなり「黒」は大忙しwww

 

トイレの案内(メンズ)も作ろうかなぁ、わかりにくそうだし。

 

今、胡蝶蘭の花と茎をカットしたまるで観葉植物と化してる葉を触りましたが、ゴムの木みたいに厚みがあるのね。

と、屋上の子を思いましたが、「あ、そか、今日雨降ったんや、よかったなぁ」と・・・(-。-)y-゜゜゜

それでも暑いとおっしゃる方々はいらっしゃるでしょうが、自転車で風を感じるのが日課のオーナーからすると、「とても涼しく幸せ」なのです。

もう全然違いますwww

熱帯夜な日が続いてましたからね、急に。

今夜はこの感じ保つんじゃない?

 

 

昨夜の深夜番組で(おそらく本放送ではないw)、なんか世界中で飲まれている飲み物の1位が「紅茶」だったんだよね、びっくり👀

ここ3ヵ月ほどオーナーもよく飲むようになりまして、続いております。麦茶ばかりはね、飽きるのよw

甘い飲み物が肝臓直撃というのを知ってから、選択肢がめちゃくちゃ狭まりましたけどw、その前から紅茶の良さに気づいて(単純に「味」ですけどw)いたオーナーは焦らず慌てずですw

甘いのもたまにわざと飲むことはありますよ、さすがに。

 

ファミマの「オレンジ香るアールグレイ」が一番かな

 

あ、「紅茶〇伝」は気をつけてください、裏見てみて、笑けるからw

 

 

かと言って、めちゃくちゃ気をつけてるわけではないんですよ、そんなん、明日死んじゃったら意味ないもんwww

なので、4〇とか言ったり書いたり発信したりしてるのは苦手です。インパクトあるから伝わりやすいのかもしれないけど、もっと言い方や伝え方あるんちゃうかなぁ(-。-)y-゜゜゜

これまで普通に摂り入れてたものを「それ見たことか」とばかり攻撃するのもねぇ(;^_^A

「裏切者!!!」とか思ってるんでしょうか。

先の参院選でそれを書いてる政党があって、すぐさま選択肢から消去しましたwww

 

合う合わんがあるんだからさ(-。-)y-゜゜゜

 

明日死ぬかもよ

 

ここはこういう言葉書けるからええねw

 

発信系は使えないもんね

 

 

明日はひっさびさの金曜日ロングランwww

感じたようにヤるだけ

 

本日もいつも通り🚪

2025-08-06 20:21:00

ひとりじゃダメなのよね~

なんだかお隣のギャラリーがいろんな面からどんどん形になってきていて、影響を受けつつある単細胞オーナーでございますwww

自発的にヤれよって話よね(-。-)y-゜゜゜

あ、アクションしてるのは自発的かw

お互い相乗効果というか、3Fをもっと盛り上げたいと思っているのもあって、ナッキー(担当者をそう呼んでいます、オーナーだけw)はInstagram発信の際巻き込んでくれたりするので、「ちゃんとしなきゃ」という気分にしてくれます。

 

今回のYouTube更新ではギャラリーも写しております♪

 

まぁ「ちゃんとする」にもいろいろあって、実はまだ出せてない移転届(汗)の準備や、引っ越したままの荷物の整理、断捨離、フロアの掃除なんかもね。

拗ねてサボってた4,5月頃のレシートと売上入力もw

自発的にこだわってます、軽めに。

不安から行動しないように。

きれいになって素直に喜べる状態というかね。

 

そして

 

期待はしない

 

しかし・・・

 

今日もオープンして動画撮る前に先にセルフラブで空腹をドンキのカツ丼とファミマの冷凍うどんで作る素うどんで満たしたのに、お腹空いてきてる気がしますwww

 

(*´Д`)

 

 

今日のYouTube更新も数日前にひらめいて今日アルバイト中に「今日ヤろう」と思ったのを実行したまでです。

たぶんね「なんかしなきゃ」は不安や焦りからなんだよね。

この一旦完成した3Fをちゃんと見てもらって、楽しんでもらおうというところからのアクションです。

 

なるべく感覚で

 

トイレ掃除にしたって、一気にできる時とそうでない時があって、無理しないようにしていますwww

昨夜はメンズとリワードストアのフロア部分だけ。

掃除機かけたらそうなっちゃっただけよ(-。-)y-゜゜゜

 

そんな感じで、間もなくYouTubeがプレミア公開される時間なのでw

まだ余裕で居てます🚪

2025-08-05 16:41:00

休み明け~

アルバイト故意に30分残業でwww

後の予定がないから(昨日はあったけどね)、いいのいいの、稼いじゃう💰

今日特に書くこともないから、昨日のお話を。

ここ一週間以上かな、マイマシン←自転車🚲の調子が悪くて・・・あ、パンクねw

ただそれが、一気に空気が抜けるんじゃなくて、少し抜けてるからガタガタ道になると違和感が出るのよ。

ハンドルを取られるみたいなね。

最初は「ついに寿命がきたかなー」とフレームとか全体的な老朽化が要因かなと考えていましたが、前のタイヤの空気が減っていることに気づき、

疑問を持ったのです。

というのも、少し前に空気を入れたからなんです。ずっとサボっていたので、前後結構空気が抜けていました。

同じ日に入れたのに、後ろは問題なし、というところから・・・

空気を一度入れなおすと2日ほど保ったり、一日で結構減ったり、なんなの???て感じで。

でも、空気が抜けるのは確かなので、パンクだろうと。

自転車屋さんに持ち込むと、それよりももうタイヤがヤバいですとのことで、気乗りしない感じwww←そんなんある?www

ちょっと考えると言い残しとりあえず毎日空気を入れる覚悟を決めました。

で、ちょうど月曜日はアルバイト終わったらなにもしないのが常なので←コーヒー飲みながら涼しい場所でゆっくりするくらいw、

えいや!で触ったろかということに。

 

まぁ、チューブに穴空いてるから空気抜けるんでしょ?ということで・・・

 

こんなのしょっちゅうしないカテゴリーのものだから、以前いとも簡単に自転車屋のお兄さんがヤってくれたのをなんとなく思い出しながら、チューブを引き出しました。

現状の空気の抜け具合ですから、少し空気を入れてもそれぼどしぼまなくて、場所が一向にわからない。

バケツに水を張って何回も漬けてやっと「ん?」という気泡を見つけました。

チューブを押すと何度も出てきます。「これはわからんわ~~~」というくらい小さな傷。

パンク修理用のパッチを出して貼ろうとしましたが・・・「え、のり付いてないの???」

そういえば・・・一緒に入ってたチューブ捨てたかも・・・💦

 

のり要るのね

 

仕方なく徒歩で買いに行くことに。

もしかしたらで100均を覗くも自転車関係はワイヤーキーやカゴカバーなどしかありません。以前は「むし」とか売ってたんだけどね。

もうチューブ引っ張り出してるしヤるしかないのでロイヤルホームセンターへ。

近くにあることに感謝しつつ、自転車売り場へ。

状況的になるべくお金はかけたくない。でも修理キット買うしかなさそう・・・ってかなんでのりの小さいヤツ売り切れてんのよ~~~💦

ダメ元で接着剤売り場でゴム用を探すが、キットより高い・・・

納得して戻るw

 

先客さんがいらしてたので時間を潰す。

と、

処分価格ののり付きパッチを発見!

絶対コレ!!www

 

わかるように置いてたのに傷を見失うアクシデントありで時間倍かかったけどwww

無事パッチを貼り、チューブを戻そうとするも、「あーここでわからんくなるんよねー」。

自転車屋さんのお兄さんはほんまタイヤレバーなど使わずに秒で入れてたんよねー。

タイヤレバーでチューブが傷つくとまたパンクするので、YouTube検索www

 

どうやらタイヤの外し方が足りなかったらしく、そこを改善すると、スルスルチューブが入ってくれました。

動画でもみなさん素手ですwww

これでもう大丈夫←ほんまか?

こんなので¥1200とか払ったんか・・・

というくらい簡単です、実は。

 

いやー、改めて自分の集中力を感じました・・・もちろんこれは瞑想のおかげ・・・根拠はないけどね。

ヤるしかないというのもありましたが、ヤり遂げたときの達成感がわかっていたからかもしれません。それを先に感じてたかも。

いずれまた行く南国旅行につながるし。おそらく楽しんでヤってたんだと思います。

 

副副業でパンク修理しようかしら???www

 

ということは後輪タイヤもヤりましたが、タイヤ交換もへの河童です。

昨日チラっと見てましたが、アマゾンで欲しいものリストに入れておきますw

ほんまよくこの長い間耐えてくれています、純正くん。

 

よし!交換するぞ!!

 

南国イくときには後ろのタイヤもサイド交換します。今のは某ショップで勧められたものですが、なんとなくその時納得できなかったので。

 

もうちょっとゆっくりしたかったですが、次回はきっと・・・というかいつよ?www

 

今日はいつもの感じでお待ちしております🚪

 

 

2025-08-03 13:02:00

3日目

昨日から隣の「.oinc gallery」(←なんか急に立ち上がってたwww)にてアパレルのポップアップストアがオープンしています♪

これまでにない賑やかさですwww

おかげでちょいと棚ぼたもございまして、独りよがりの営業の限界をさらに教えてくれていますwww

 

「自分で」ということに別に執着してないんだけどね(-。-)y-゜゜゜

 

まぁでも思考グセで「自分が・・」というのはまだまだ出てきますね、やっぱり。

誰かにゆだねてエネルギーを回せばいいんだよねぇ(-。-)y-゜゜゜

慣れてないのもあるけど、チャレンジしたいな。

店内でできそうなことは例の「tiny desk」ならぬ「small kitchen」かなwww

完全アンプラグドでね。

音楽に限っていえば隣のギャラリーでもできるし、フリースペースでも可能。

選択肢があるんです。

 

でね、それを考えてたときに「自分が」が出てきたのに少し後から気づきました。

いや、心からヤりたいならそれはそれでいいんだけど、いつものあまりよくない感じでした。

そのあと「え、興味ある誰かに使ってもらったらええんちゃうん?」と思えたので、ちょいと成長してますwww

実現させるには踏ん張りも必要になるけどね、最初はね(;^_^A

 

まぁでもギャラリー担当のナッキーがいろいろ話しかけてくれるので、今後どうしてイこうかってね^^

おじいちゃんは楽しいわけですよ。この環境だから経験できることだもんね。歳は関係ないと言ってもアラ還でなかなかこんな環境に居られることは少ないよねw

おじいちゃんとしてはもう経験上感じてることをシェアするしかないんですけど、イイ感じでお話できてます👍

とにかく実績を積み上げてアピールして信頼してもらって・・・かな。

オーナー個人的にはmoriuoさんの展示をしてみたいな♪

 

他にもアイデアがちょろっとございまして、とにかくなにかひとつ実現させようと思います。

 

線香花火はヤるなら準備してイかないといけないなー(-。-)y-゜゜゜

 

未知数すぎるか、今は(;^_^A

 

 

今日も焦らずゆったりお待ちしております🚪

明日はこのビルには来ません!www

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...