ブログ
もう一歩前へ
自転車通勤はまだまだ汗ばみます🚴
風の心地よさは相変わらず^^
ってか、今朝朝のルーティンをしながらTomo先生のライブヨガを見てコメント参加しました。
ZOOM仲間たちも参加していて、「おはようございます」と書き込んだらめちゃ「うとちゃ~ん」と呼ばれまくりwww
ZOOMに参加しなくなってかなり経つのに、ほんまうれしいです💗
今年中に戻れるかな(;^_^A
さて、メルマガ、昨日再び検索かけて調べておりましたが、世の中の流れがよくわかりました。
かなり立派なビジネスツールなんですね。
なので、それをお金につなげようとすると様々な機能が必要になってくる。まずそこで競争が起きています。
あとは料金自体。継続するとどうなるとか、お試しで解約して他に移るのがコスパいいとか・・・
まず純粋な個人のファン作り向け記事および動画はありません!www
もうこの時点で萎えるわけよ・・・(-。-)y-゜゜゜
とりあえずYouTubeはこれについては使い物にならない(意外と古い投稿多め)と、あらためてGoogle検索で結果を見ると・・・
う~ん、もう広告やプロモーションが上位で半分以上・・・疲れるwww
と、ここで粘り強く長年続いてるところをピンポイント検索。
見てみるとTOPページがポッドキャストやブログサイトみたいに有名人の画像が並んでる・・・
「これよ、これこれ、ミーハーな感じ~~~」と料金システムをチェックし、出来高制的なのもわかりやすいし、気楽にヤれそうということでアカウントを作成。
メール認証のあと、有料配信希望コースへ。必要な個人情報を入力し、いよいよサンプル記事作成へ近づきました。
マガジンの名称、著者の表記を決め、いざ!
とりあえず昨日起こったことをネタに書いてみました。長めになっちゃいましてこれ毎日か・・・とほんのちょっと心配も顔を出しましたが、書いてる自分を想像してわくわくも多め、なにしろ一から登録していろいろ入力して、記事書いて・・・なので達成感ハンパなくてwww
結果とかどうでもいい感覚でウキウキで自転車漕いで帰りました🚴
あ、これ、審査があるんです💦
でもまずこのヤり遂げた感がすごくて。
ほんまにヤりたかったんやなぁ・・・(-。-)y-゜゜゜
で、書くの好きなんやなぁ・・・と自覚なかったけど気づかざるを得ないわなwww
これだけブログ書いててその段階???www
でもね、自分の特徴というかいろんな部分ってままあるのよこんなこと。
だから、本音にたどり着きにくくなってんのよね、いろんなものでごまかしたりなかったことにしてたり・・・単にヤってるならまだ気づきやすいんだけど、
別のもので蓋するとそれにしか見えなかったりで発見が遅れるわけよ(-。-)y-゜゜゜
途中であきらめちゃうよねぇ、これじゃ(;^_^A
まぁでも意識に入ってるものはいいタイミングで顔を出すだろうから、時間はかかるけどいい方向にイくのかな・・・
信じるしかないね、うん
無事審査が通っちゃったら、こことの棲み分けも考えないとなーと思いましたが、ここはお店のホームページ内、メルマガは店主とかいう壁、区別を取っ払ってヤるのでなんとかなりますw
今日のビルもカオス。
エンタメ、ダンスバトル、ライブと全稼働です。
ここは流れに身をまかせつついつも通り🚪