ブログ
一週間が速すぎて
営業時間が週によってまちまちな現状なので、SNSには一週間分の予定を載せるようにしていますがついつい忘れちゃいます、一週間経つのが速すぎて(;^_^A
営業状況はGoogleの店名検索でお確かめくださいね。
先ほどおやつというか、まともなランチのヤり直しをしたのですがw、アーユルヴェーダのMOTOKOさんによると、食後は5分ほどお散歩してくださいとのことなので、
ついででフリースペース~お手洗いの床に掃除機かけました。時間的にちょうどいい感じです。
どうやら、全部消化しきってから寝るのがいいらしいです。
オーナーの生活リズムじゃ大変困難www
夕方は一度リセットの目的で瞑想するといいみたいです。ま、思考だらけになってるし、ぐるぐるしてるよねきっと。
あ、フルーツ食べるのも夕方がおすすめらしいですよ、全身に行きわたって潤うんだって。
そういえば暗くなるのが早くなりましたね、なんだか寂しいw
仕方ないんだけどさ(-。-)y-゜゜゜
早く暗くなったほうが落ち着くんだろうか、人間って。
大阪市内は今日は蒸し暑いです。
オーナーのお盆は今日からなので、仏壇の花を買いにイったのですがおととい見たときより¥100ほど値上がりしてましたwwwwww
昨夜ライブ配信でも申し上げましたが、迎え火用の木は大阪には売ってないので(おがらは役不足w)、ほおずきが刺さってるお花にしたのですが、
造花とのことw
できる範囲でいいやとま、時間も足りないしそれで済ませたわけです。帰りになにかフルーツでも買います。
基本的に毎晩仏壇は触っているので(ご飯、お茶、お水を変えて線香あげる)、もう気張らなくていいですw
お供え物はお盆が終わった後、こちらがいただいて無駄にならないのがいいですね。
いろいろ売られてますけど、「捨てるよねそれ」wというものが結構あります。
昨日常連さんにお土産をいただいたのですが、グッドタイミングだし、これは引き寄せたわwとお供えしてますwww
いやだって、「買わなあかんなぁ」って感じてたからいただけたんでしょアレwww←モノは考えようwww
「手に入れる」ってなにも自分がなんとかするだけじゃないんだよね、なので欲しいものは「手に入れる」とか「手に入る」ということにしてます。
それなら可能性というか、ルートが広がるんだよね。
「買わないといけない」は固定概念☝
あ、ってか、立秋過ぎたでしょ?もうね、ほのかに指先に乾燥がきてます(;^_^A、もちろんプールにはトンボが飛んでいます。
気温は関係ないのね、生き物にはw
22時くらいまで🚪