ブログ
荷物はまだ来ない・・・
ちょっと事情でオープン遅れちゃったからなー、佐川さんだから今日来てくれると思うんだけどね。
って、棚卸をサボってるのをそのせいにしてはいけないwww
と、今日はドライバーさんが違うようで、真面目にポストに不在通知・・・(-。-)y-゜゜゜
気づくのが遅く今日着絶望的
はい、明日入荷です
www
ありモノを今並べてみましたが、発注量はちょうどいいと思われます。
スウェットやダストボックスがボリュームあるので空間は埋まるはず。
すぐにカッスカスになってくれるならそれが一番うれしいけどね♪
その場合、さらに第二弾の可能性が濃厚になります。
手に入る在庫内容によりますけどね(;^_^A
そしてやっぱり大きめトートは売れていきます・・・が、購買されるのがほぼ常連さまなので、品ぞろえが必要かどうかが計りかねますw
「もう要らないでしょ?」と常連さまに思っちゃうと、「揃えたところで誰が買うのさ(-。-)y-゜゜゜」となってきてねw
DISCUSのロゴトートは置きたいかな。すぐ売れちゃったし。ワッペンはちょっと躊躇しちゃう・・・ワッペンの数を考えるとむしろコスパいいんだけど・・・
これまでヤってきたのが¥2750とかだったからなー。といいながらVISIONとguernikaのコラボスウェットはヤっちゃってるしwww
ま、どちらも入荷後2日で売れちゃってるし、年明けのバッグは再度DISCUSでイきたいね。
客単価を上げる意味でも売り上げを作る意味でも価格の幅を持たせてイくのは必要だし。「高いから売れないんじゃないか?」じゃなくて、「高めのも売れるし売ってイく」って感じ。
もっと効率よくお金もらっていいんだし。「この値段は売れない」はただの思い込み。しかもある意味失礼www
ちゃんと仕入れた理由があれば大丈夫だよね👍
先月のイベント参加あたりで「原点回帰」と称して仕入れ内容を考えていましたが、「今ヤってみたらどうか?」ということで、「あの時売れてたし」というのとはちょっと違ったかなと。
結果、相変わらず人気はあるんだなと。
ただ売上げで言うと、「あの頃」よりは全然売れてるし、再現されたら逆に困っちゃうwww
売上げが欲しいのは確かだけどね。「今の勢いの中に投入してもお金が入ってくるのかな?」という実験です。
なかなか伸びないときに前と同じことをヤってももう意味がない・・・これまでいろいろ考えて成長してきているから、もう戻れないのです、そう、同じ場所にはもう居ないのです。同じ感覚ではできないんです。
今の状態でどうしてイくか、今の感覚でなにをしてイくか、新しいヤり方を考えてアクションし続けるしかないのです。
やっぱり
「過去なんて幻・・・」
と捉えて「今」と「今から」を意識するのがいいんですね。
なんとなくナチュラルにそれが出来ているんじゃないかなと思っています。
「今どうしたいか?」と問い続けてきた甲斐はあるwww
イレギュラーな時期に自分がレギュラーな時の流れって変な感覚なんですけど、それも自分のチョイス。
棚卸でもしますか。
22時くらいまでお待ちしております🚪